宗像日記

平成26年8月22日(金)
彩雲ひろばとあそぼう会
もう何回目になるでしょうか?あそぼう会のみんなに会えるのは?
連日猛暑日が続く中、嬉しい事にこの日は、時折吹く風が、辺りのぬるくなった空気を一気に冷ましてくれます。
木陰に入ると、自然のクーラーが快適です。今日は一日、あそぼう会に密着です!!
彩雲ひろばに到着すると、あちらこちらに広がって、みんな昆虫採集の真っ最中!!全員、首からお揃いの虫かごをぶらさげて・・
昆虫採集をするあそぼう会の子供達昆虫採集をするあそぼう会の子供達昆虫採集をするあそぼう会の子供達
この虫かごが、なんともレトロで懐かしい・・彩雲ひろばのボランティアの方がご用意下さったのだそうですが、ホームセンター等でよく見かける
プラスチックの虫かごなんかより、ずっと可愛らしい『THE 虫かご』って感じ・・・
私は、中にいる虫よりも先ずは、虫かごに注目、そして感動です・・虫かごに一人キュン・キュンしている場合ではありません。
子供達は虫を追いかけ、ひろばを走り回ります。オニヤンマを捕まえました。オニヤンマってこんなに大きかったんだ。こんな綺麗な目の色をして
たんだ。虫を間近にじっと見る事なんて、いつの間にかなくなってたな・・・
昆虫採集をするあそぼう会の子供達昆虫採集をするあそぼう会の子供達昆虫採集をするあそぼう会の子供達
帽子を虫取り網の替わりにしている子もいれば、直接素手でバッタをゲットした子も!!帽子を虫取り網の替わりにしている子もいれば、直接素手でバッタをゲットした子も!!
帽子を虫取り網の替わりにしている子もいれば、直接素手でバッタをゲットした子もいます!!  葉の先にとまったトンボにそっと近づき
トンボの目の前で指をクルクル!! トンボは目を回してくれるでしょうか・・・少しでもトンボに近づこうと、背伸びをして一生懸命指を伸ばす
姿に、『トンボさん、今日のところは、どうか捕まってあげて!!』と横で願う私・・・
今日の朝から、クワガタが採れた同じ木を、足で蹴ってクワガタが落ちてこないかみんなで必死に覗き込んでいます。日中はどこかで休んでいるのか
クワガタ Get!! とは、なりませんでした。残念・・・   みんな、それぞれのやり方で、虫を追いかけます。採れても、採れなくても、見つけた時のドキドキと
採れた時のワクワクを楽しんでいます。
今朝採れたクワガタかたつむり小川で遊ぶ子供達
ちなみに、こちらが今日みんなが来る前に新井先生が捕まえたクワガタです!! みんなの虫かごに分けて入れます。ここに居る間だけ、クワガタGetの
気分を味わいます。   葉と葉が重なり合った隙間を良く見ると、カタツムリが日陰を選んで休憩しています。
少し山側に行ってみると、小川で遊んでいる子供達がいます。何やら楽しそうにキャッキャ言っています。土を盛り、小川をせき止めてダムの様なものが
出来あがっています。ここでは、サワガニが採れたらしく、カニって何を食べてるのかな?とか、採ったはいいけど、水がないとダメなのかな?とか、小さな
カニを見ながら、話していました。いいぞ・いいぞ〜。そのやさしい気持ちから、自分でも知らない間に学習してる〜!!
昼食を食べる子供達本日の彩雲お弁当昼食を食べる子供達
昼食を食べる子供達昼食を食べる子供達昼食を食べる子供達
さあ、お昼ごはんです!! 本日の『彩雲ご膳』です!! いっぱい動いた後のご飯は、格別です。みんなで美味しく頂きました。
ご飯の後は、ブルーベリーを煮詰めてジャムを作ります。自分達でジャムを手作りなんて、みんなは初めての体験じゃないかな?
先ずは、火を着ける作業から!!杉の枯れ葉を集めるところからスタートです。
ブルーベリージャム作りブルーベリージャム作りブルーベリージャム作り
火の加減を見ながら、枯葉をくべ、みんなで協力し合い、着々とジャム作りは進んでいきます。
そんな中、3年前かな、私が初めてみんなに出会ったのは。その時はまだ低学年で、小さな男の子でした。鳥見山を下る時、ズズっと何度も足を滑らし
ていたあの可愛いかった彼が、背も高くなり高学年らしく、火の調節をする為に、周りのみんなに的確な指示を出していたのです。それを見て、なんと!?
たくましく成長したんだな〜って、まるで親戚のおばさんかのように、一人でこっそり感動していました。
ジャムを試食する子供達ブルーベリージャムジャムを試食する子供達
煮詰めて、煮詰めて、ようやくジャムの完成です   そして、試食タイムです。指先にちょこんと出来たてのジャムをくっつけて、舐めてみる。
「甘〜い」「おいし〜」の声があちらこちらから。早く冷まして、ヨーグルトにかけて食べようという事で、ジャムを冷まします。
ジャムを小川で冷ます作業ジャムを小川で冷ます作業栗の実
ジャムを冷ます作業も、彩雲流!! もちろんここには電気もなければ、冷蔵庫もありません。小川の流水で冷まします。
どの作業も自らが動き、係わらなければ進みません。それを子供達は、物珍しさに好奇心をかきたてられ、体験し、こなしてゆきます。
大変だった分、ドキドキとワクワクを得るのです。多分それは、達成感みたいなものだと思うのですが、それは確実に自信に繋がるのだと思うのです。
そして、今日捕まえた虫達も、帰り際にはそれぞれの住みかに戻します。こうして、子供達は遊びながら強さと優しさを自然と学んでゆくんですね。
彩雲ひろばでの体験が丸ごと、夏休みの自由研究そのもの!!机の前に座っていては決して得られない、大切なものを・・・
つまりは、そういう場所が、大人にとっても子供にとっても、時には必要で、なくしてはならないという事!!
 さて、暑い暑いと言いながらも、彩雲ひろばにも、秋が顔をのぞかせています。彩雲ひろばの自然は四季折々、違う表情で訪れる者を歓迎してくれます。
なのでまた、みんなにここで会いたいと思いながら、今日の密着は終了です。

さてさて、ここからは、余談です。新井先生が携帯電話を失くしたと言っておられたんですが、それがなんと、今朝クワガタを捕まえたという木にぶら
下がっていたんですよ!! あそぼう会のみんなを迎える準備の為に早くに到着した彩雲ひろばで、クワガタを発見してドキドキ!!  みんなの喜ぶ顔を思い
浮かべてワクワク!!  先生の、携帯電話の事などすっかり忘れるくらい必死な姿が目に浮かびます
なにはともあれ、見つかって良かったですね!!

次のページ